上越 食の宝石箱

四季折々の風情がおりなす頸城平野の肥沃な大地の恵みと日本海の荒波にもまれ育った海の恵みを厳選し、皆様にお届けいたします。

感謝

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2347.jpg DSC_2342.jpg

昨日、山菜祭りが無事終わりました。
晴天に恵まれ鯉のぼりの游ぐ中沢山の人達に来て頂きました
出店した品物が少なかったのかお客様が沢山お買い上げくださったのか開店30分でほとんど売り切れ状態。
次回はもっと沢山準備しなくてはと反省会で話しあいました。
「謙信公武禘式」のお披露目で山菜祭りに華をそえてもらいました。
皆さん!本当にありがとうございました。
沢山の人達に出会えて嬉しかったしパワーを頂きました。
感謝、感謝です。
会員一同又頑張れます。

ゆったり村の主

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
1650888516211.jpg 1650888516377.jpg DSC_2323.jpg

今日の雨で散ってしまったかな…
ゆったり村の主の山桜(私が勝手に主とよんでいる)
2さん日見なかったら満開になっていたゆったり村の裏山の桜🌸
今年はライトアップされて夜も楽しむことが出来る。
周りの山桜よりひと足遅く咲いてくれる。
老木のせいかな…
ゆったり村駐車場に鯉のぼりが泳いでいます。
当生産組合のゆったり村朝市は5月の連休中開催していますので、鯉のぼりをみながら足を運んでみて下さい。

春真っ盛り

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2316.jpg DSC_2310.jpg

行くところ行く所に春めっけ!ってウキウキしていたのに早くも初夏の便り。
ブナ林は色濃くなり始め、昼は鶯夜はカエルの合唱。
何とも慌ただしく一日が終わって行く。
先日、友がジャガイモは三回旬があると話した。
新ジャガの時、寒さにあってからそして水分が抜け始める今との事。
再度友に確認したら、友からお借りしたマンガ本に書いてあったとの事。
ああ恥ずかしや。
同じ本を目にしても私の心には何も留まっていなかった。
情けない。
まあ、気を取り直しこれからの農繁期をガンバる事にしますか…
写真はまだ赤ちゃんのねまがりたけ、ゼンマイそして桜🌸のじゅうたん。

カタクリ満開

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
1648986097430.jpg DSC_2261.jpg DSC_2269.jpg

ゆったり村の裏山のカタクリが満開。
雪の消えた土手から咲き始めました。
昔は茹でて酢味噌で頂いたものですが今は鑑賞のみ。
3日の春祭りにはせともので出来たお雛様を飾りカタクリの花をそなえた思い出があります。
話しは変わりますがお知らせです。
4月15日から平左衛門カフェ☕がオープンします。
私からは愛情たっぷりのカレーとアツアツの甘酒がおすすめです。
そして5月8日は生産組合の山菜祭りをゆったり村にて開催します。
まだ先の事ですがスケジュールの中に入れておいていただけたらありがたいです。
写真はゆったり村裏山のカタクリ、近くオープンする昨日の平左衛門カフェそして家の池のミズバショウです。

春分の日

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2251.jpg DSC_2246.jpg

今年もお中日にお寺僧様の衣替え。
以前は村で赤ちゃんが生まれると成長を祈願し帽子とよだれかけをお供えしたものだが、
近年新生児は望み薄。
ここ何年かお寺さんがこの時期供えて下さる。
新調された衣装(?)は寺僧様とはいえこちらまで気持ちがいい。
写真は真っ赤な帽子のお地蔵様とゆったり村の残雪。
ゆったり村の裏山には4月になればカタクリの花が満開になります。

初山

| 旬感ショット | コメントが1件あります。
DSC_2240.jpg DSC_2238.jpg DSC_2236.jpg

このところお散歩日和。
昨日、友としみ渡りを楽しみました。
初めはよかったのですが木影などは足が落ちいい汗をかかしてもらいました。
芹田を見に行ったのですがまだ水から頭が出ていませんでした。
行きに1時間かかりましたが帰りは肥料袋を尻に敷きケツソリを楽しみ乍ら40分で帰宅!
山には相変わらず猪の足跡が…
日にちが経ったせいか獣道になっていました。
久々に昔を思い出し楽しい時間を過ごす事ができました。

結の里にも載っていましたが、中ノ俣集落のミニ新聞「まめでやったけ」をまとめた冊子が生産組合にも1冊頂く事ができ会で回し読みをする事になり私の所に回って来ました。
10年分をまとめたとはいえただただ感動!!
中ノ俣の女性軍の才覚、ユーモアそして何事にも屈しない不屈の精神。
脱帽です。
3晩かかって読ませてもらいました。
会をひとまわりしたら再度読ませてもらいたいと思っています。

朝市の始まり

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2227.jpg DSC_2226.jpg

ゆったり村での朝市が再開しました。
昨日の委託市からの始まりで、今日は対面販売。
この時期には珍しいフキノトウがお目見え。
梅花藻(バイカモ)も並んでいました。
バイカモ、以前は何軒もの家にあったものだが今は気候の変動だったり猪にやられたりで、
限られた家にしかなくなってしまった。
茹でてワサビあえにしたりドレッシングで食べたり…

昔は緑黄色野菜の少ない冬場のいっせきの食材だった。
今日の朝市当番は凄い!
この時期に珍しい品々を色々集めて、悪天候の中来館して下さったお客様に喜ばれたことでしょう。
ゆったり村18日から通常営業となります。
館内、コロナ対策しっかりしていますので皆さん安心してお出かけください。
写真は今朝の朝市とゆったり村玄関。
「くわどり」ののぼり旗🚩のある時は朝市が開催していますので、お立ち寄りください。

味噌仕込み

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2212_2.jpg DSC_2216_2.jpg DSC_2217_2.jpg

先日、増沢に有るNPOかみえちご山里ファン倶楽部へ味噌仕込みの
拝見に行って来ました。
当日は地元の人の味噌仕込みでした。
スタッフが慣れた手さばきであっという間に大豆が味噌に変身。
手造り味噌の味は格別。
どうしても残したい文化。
若者に何とか手造り味噌の良さを発信し広めたい。
私は以前から正善寺工房でお世話になっている。
昨年初めてタッパーの中に仕込む事を進められやってみた。
味は変わりなく美味しく出来上がった。
何人かで分け合ってタッパーに仕込めば若者も関心を示めしてくれそうな気が…
でも今の若者は市販の味に慣れているかな…
以前のブログを読み返してみて、2011年の3月にかみえちご山里ファン倶楽部で味噌づくりの施設を作ってくれた。昔の様にどこの家でも手づくり味噌が食べられる様になるといいな、って書いて有りました。
あれから11年、限られた人しか利用していない感じがする。
NPOの人達は冬の間に沢山の味噌を作りお客様に喜ばれている。
添加物の入らない安心でしかも美味しいから好評を得ている。
皆さんも味噌づくりに挑戦して見ませんか?
今年はダメでも来期にでも如何ですか?
12月から翌年の3月頃まで受け入れてもらえます。
写真は味噌仕込みの様子。
糀作り、つぶしそして混ぜている所。
生産組合来月5日土曜日から朝市が始まりまります。
皆さんのお越しお待ちしています。
今年もご利用の程よろしくお願いします。o(^-^)o

味噌仕込み

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2212.jpg DSC_2216.jpg DSC_2217.jpg

先日、増沢に有るNPOかみえちご山里ファン倶楽部へ味噌仕込みを拝見に行って来ました。
当日は地元の人の味噌仕込みでした。
スタッフが慣れた手さばきであっという間に大豆が味噌に変身。
手造り味噌の味は格別。
どうしても残したい文化。
若者に何とか手造り味噌の良さを発信し広めたい。
私は以前から正善寺工房でお世話になっている。
昨年初めてタッパーの中に仕込む事を進められやってみた。
味は変わりなく美味しく出来上がった。
何人かで分け合ってタッパーに仕込めば若者も関心を示めしてくれそうな気が…
でも今の若者は市販の味に慣れているかな…
以前のブログを読み返してみて、2011年の3月にかみえちご山里ファン倶楽部で味噌づくりの施設を作ってくれた。昔の様にどこの家でも手づくり味噌が食べられる様になるといいな、って書いて有りました。
あれから11年、限られた人しか利用していない感じがする。
NPOの人達は冬の間に沢山の味噌を作りお客様に喜ばれている。
添加物の入らない安心でしかも美味しいから好評を得ている。
皆さんも味噌づくりに挑戦して見ませんか?
今年はダメでも来期にでも如何ですか?
12月から翌年の3月頃まで受け入れてもらえます。
写真は味噌仕込みの様子。
糀作り、つぶしそして混ぜている所。
生産組合来月5日土曜日から朝市が始まりまります。
皆さんのお越しお待ちしています。
今年もご利用の程よろしくお願いします。o(^-^)o

ゆったり村

| 旬感ショット | コメントはコチラから!
DSC_2205.jpg DSC_2193.jpg

ゆったり村にお泊まりしました。
県民割と市民割のダブル割で随分お得でのお泊まりになりました。
ごちそうもエエッと思うおもてなし!
地元の山菜、ウドやゼンマイを使いつつ今風にアレンジ。
鴨の芹鍋や鹿筋カレーグラタンなどなど…
何回か利用させてもらっているが今朝の朝食も今までとまるで違う献立だった。
友も大満足でよかった!よかった!の連発でした。
イヤー今回は本当に心身ともに満たされ癒された日になりました。
写真は今朝のゆったり村玄関と夕べのご馳走の先付け。
この後様々なご馳走を頂きました。
感謝かんしや。

カレンダー

2024年5月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Copyright 上越 食の宝石箱 , All rights reserved.